ゲーム

【ハロスイ】イベント攻略~シナモロール2020バースデーまとめ

penguin

こんにちは!今回はハロースイートデイズのイベント攻略について紹介していきます。
普段なかなかハロスイのイベントどう立ち回っていいかわからない方向けに書いていきますのでコンプを目指す方もそうでない方もぜひ読んでください!

スポンサーリンク

イベントの概要

『シナモロールのバースデー2020』は2020年の3月6日(金)12:00~3月15日(日)23:59まで開催のイベントです。

ハロスイのイベントの中では最もポピュラーなアイテムをキャラクターに渡してそれぞれ設定されている時間を経過するとアイテムがもらえる仕組みでコンプリートにはこれを上手に効率よくシナモンに渡す必要があります。

シナモンくんがカメラマンになってお空で写真を撮るというコンセプトでシナモンくんにおさんぽとおかえしで手に入る「フィルム」を渡します。

3種類のフィルム

 

3種類のフィルムの効果は以下の通りです。

完成まで 入っているアイテム Sレア確率
青いフィルム 1時間40分 すべてのアイテム 約1%
フィーバーフィルム 8時間20分 すべてのアイテム 約4%
思い出フィルム 11時間40分 レア以上のアイテム 約13%

 

青いフィルムが一番完成まで時間が短く、思い出フィルムが最も時間がかかりますがSレアが出る確率が最も高くなっています。

青いフィルムと思い出フィルムの時間と出る確率を比べた場合、思い出フィルムは青いフィルムの7倍完成までに時間がかかりますが。青いフィルムの13倍Sレアが出る確率が高いので思い出フィルムをたくさん回すのが、最もSレアを集めるのに効率がいいと言えます。

しかしコンプするにはすべてのアイテムが出現する青いフィルムとどうしても手に入ってしまうフィーバーフィルムを使わなくてはいけないので紹介していきます。

フィーバーフィルムは一番いらない

よくイベントをやる方は薄々感じているかもしれませんが、3種類のフィルムのうちの真ん中のフィーバーフィルムは取らなければ取らない方がいいです。

なぜかというと8時間20分と時間がかかるSレアの確率が低いからです。青いフィルムと時間とSレアの確率を比べた場合、フィーバーフィルムは青いフィルムの5倍時間がかかかりますがSレアが出る確率が4倍しかないので同じ時間に青いフィルム5回ととフィーバーフィルム1回回した場合青いフィルム5回回したほうが実はSレアが出る確率が高いです。

しかし、フィーバーフィルムにも回すメリットが2つあります。

  1. フィーバーフィルムはゲージが貯まりやすい
  2. レアが出る確率が青いフィルムより高い

フィーバーフィルムはゲージが貯まりやすい

フィーバーフィルムには他のフィルムにはない特別な効果があります。
それは思い出フィルムが出やすくなるゲージが貯まりやすいという効果です。

終日レア度アップの最終日などに効果的に使うといいです。

レアが出る確率が青いフィルムより高い

先ほどSレア確率が青いフィルムよりも時間効率で比較した場合低いと説明しましたが、レアが出る確率で比べるとフィーバーフィルムの方が高いです。

レアで欲しいアイテムがある場合は青いフィルムよりもおすすめです。

以上の2点がフィーバーフィルムのメリットでした。フィーバーフィルムが手に入った場合は寝る前や仕事中などしばらくの間ハロスイができなくなる時に回すのがおすすめです。

 

イベント攻略方法の前に「やるか、やらないか」

  1. 頑張るか頑張らないか決める
  2. コインを使わないと厳しい

頑張るか頑張らないか決める

大前提としてハロスイのイベントで全部アイテムをコンプするのは至難のわざです。
あとで紹介する攻略法を使っても相当のコイン数をつぎ込まなければすべてのアイテムをコンプすることは正直言ってできないです。

とはいえ、普通にイベントをやるだけだとSレアが手に入っても0~2個だと思います

イベント攻略法を使うことで3個以上のSレアは取得できるようになります。(※結果を約束するものではありませんので予めご了承ください)

なのでイベントが始まったらこのイベントはコインをつぎ込んでまでやる必要があるか考えてからやるといいです。

推しキャラ以外のイベントやデザインが好みでないときはほどほどに頑張るようにして次回以降のイベントやショップで出るガチャに使った方がいいのでイベント開始時に力を入れてやるイベントかそうでないかを判断してイベントに臨みましょう。

コインを使わないと厳しい

イベントの攻略にはコインがどうしても必要になります。効率よくフィルムを回すためです。厳密にいくら必要かは決まってませんが3000~5000コインあればSレアがそこそこ集まります。

そんなにコイン集まらないよという方はコイン集めの記事も過去に書いてますのでよかったら見てみてください。

ハロスイのコイン稼ぎ!誰でも簡単に1万コイン稼ぐ方法【結論】毎日デイリークエストをこなす!こんにちは! ハロースイートデイズたのしんでいますか? ハロスイ(正式名称:ハロースイートデイズ)はSANRIOのキャラクタ...

 

イベント攻略

前置きが長くなりましたがここから効率の良いイベントの攻略法を紹介します。

イベントの攻略法は以下の3つです。

  1. フィルムを効率よく使う
  2. 時間があるなら青いフィルムはレインボースムージー飲んで回したほうがお得
  3. コンプを目指すならレア以上確率アップの日にフィーバータイムで回しまくる

フィルムを効率よく使う

ハロスイのどんなイベントもそうですがまずフィルムとフィルムの間を空けないのが大切です。

どういうことかというとフィルムが完成したらすぐに受け取って次のフィルムを回すのが大切です。

完成したのにずっと放置していたり、寝る前なのに1時間40分で完成してしまう青いフィルムを回すのはもったいないのでやめましょう。

寝る前はフィーバーフィルムか思い出フィルムは基本です。

また、回すときに次の完成時間は大体このくらいの時間だなと計算して回しましょう。

厳密に計算する必要はないので青いフィルムは大体2時間。フィーバーフィルムは8時間。思い出フィルムは12時間と覚えておくといいでしょう。

まずフィルムとフィルムの間を空けないというのがイベント攻略の基礎となるのでぜひ実践してみてください。

 

青いフィルムはレインボースムージー飲んで回したほうがお得

青いフィルムは1時間40分で完成ということでおなか100/100の状態で回すと空色レンズが何個か手に入って残り時間がすぐ短くなったりするんですよね。

残り時間が30分を切っていたらコインを使って回してしまった方がいいですが、それ以上ある場合はおなかを回復するレインボースムージーを飲んだ方がいいです。

レインボースムージーは50コインを使っておなかを100回復させます。

回復させておさんぽやおかえしをして空色レンズを手に入れて完成させた方がコイン効率はいいです。というのもおさんぽやおかえしでコインが返ってくるからですね。

おさんぽ1周すると33コイン~50コイン手に入ることが実験結果で証明されています。(自分調べ)

コインを使ってフィルムを回すと使った分だけコインが減ってしまいますが、レインボースムージーを使って空色レンズをGETして時間短縮するとコインがある程度返ってくるので本当におすすめです。

本当に33コイン~50コインが返ってくるのか半信半疑の人は、実際に試した結果を書いてますので一度見てみてください。

ハロスイのコイン稼ぎ!誰でも簡単に1万コイン稼ぐ方法【結論】毎日デイリークエストをこなす!こんにちは! ハロースイートデイズたのしんでいますか? ハロスイ(正式名称:ハロースイートデイズ)はSANRIOのキャラクタ...

 

レア以上確率アップの日にフィーバータイムで回しまくる

 

3つ目の「レア以上確率アップの日にフィーバータイムで回しまくる」これがイベント攻略において一番大切なことになります。時間のない方は上を読み飛ばしていただいてここだけでも読んでいってください。

イベント中最低でも2回『終日レア以上確率アップの日』という日があります。

イベント中の日曜日と最終日が『終日レア以上確率アップの日』になります。

その日にゲージを貯めてフィーバータイムにします。フィーバータイムは1時間しかないのでお気をつけください。

フィーバータイム中は思い出フィルム取得の確率が大幅にアップするのでおさんぽをしまくって思い出フィルムを280コインで回してSレアを手に入れるというのが最も効率的な攻略法になります。

 

いかがでしたか。けっこうやりこんでいる人はそんなの知っているよという内容だったかもしれません。参考になった方がいればより良いハロスイライフをお楽しみいただけたらと思います。

参考までに今回の結果を載せておきます。

回した回数を考えるとSレアの出現が少なかったですが、花と壁をGETできたのでよかったです。

ツインの髪型が3つ被ったのはアンラッキーでしたがある程度コンプできたので満足です。

今回のイベントでは実験ということもあり、3000コインほど使いました。

私の結果

Sレア 3/5(花、壁、髪型(ツイン)GET)目と可愛い方の髪型はGETできず。
レア 9/11
ノーマル 19/22

最後までお読みいただきありがとうございます!

スポンサーリンク
ABOUT ME
都内で働くエンジニア
都内で働くエンジニア
エンジニア
都内で働く30代エンジニア 営業・営業事務を経て未経験からエンジニアに。 体を動かすことを習慣化したい。 初心者エンジニア向けの発信が中心
記事URLをコピーしました